収穫開始?
- 2016/12/21
- 10:49
.jpg)
段々と寒くなってきましたね。昼夜の気温差が激しいので変な感じですが、冬らしくなってきた様です。体調管理に気を付けたいと思います。(インフルエンザには要注意!)イチゴの様子はと言うと・・・徐々に花が散っています。まだまだ上に伸びてるのが多いです。ハチさんたちも頑張ってくれてます。天気が悪いと動きが鈍くなる様なので、もっと晴れの日が多いと助かりますが、中々晴れの日が続いてくれませんね。太陽カモンカモン...
ただいま出蕾中!
- 2016/11/16
- 11:14

11月も中旬ですね。イチゴの出荷が早くも始まっている地域もあるようですが、ココロファームのイチゴはもう少しかかりそうです。お月様。すーぱーむーんらしいので撮影してみました。普通のデジカメで撮ったのですが思ったよりも綺麗に撮れました。(うさぎさんはどこ?)イチゴの方はジベレリン処理をおこなっています。噴霧器でプシュッとな。出蕾中、蕾の付け根にプシュプシュやっていきます。おぉぉ、開花してるじゃないですか...
販売会に出品してきました。
- 2016/11/02
- 13:27

11月に入りましてだんだん寒くなってきましたね。そろそろ本格的に冬支度を始めなくては。11月1日に福岡県庁1Fロビーにて6次産業商品の販売会が行われました。ココロファームもジャムとコンフィチュールを出品してみました。ブースはこんな感じです。ちょっと狭いようですが商品が2つなのでこれくらいで十分でした。ジャムとコンフィチュールです。試食をしてもらいながら販売してみました。意外(?)にもコンフィチュールの方が...
イチゴを植えましょう!
- 2016/10/11
- 10:12

雨が続いて作業が遅れていましたが、ようやく再開できました。急いでイチゴを植えなければ。今年もパタパタくんで畝上げしていきます。土の状態が良い所は綺麗に溝が出来てます。苗を植えたらこんな感じです。定植前にまた雨が降ったので水がたまってしまいました。ドボドボです、足に土が付いたり滑ってコケそうになったり大変でした・゚・(つД`)・゚・今年は内生りにするそうで、去年とは苗の向きが逆になってます(ちょっとわかりに...
今年も植えました。
- 2016/09/17
- 11:31

9月も中旬を過ぎまして、朝晩涼しくなってきましたね。日中はまだまだ暑いですが、夜は良く寝れる様になりました。雲も秋らしくなってきましたね。台風の行方が気になりますが…彼岸花も咲き始めました。もっといっぱい咲くと一面真っ赤になってきれいですよね。今年もブロッコリーを植えました。夏の暑さのせいなのかコオロギが大量に発生したようで、最初に植えた作型は1晩で半分近く食べられてしまいました。結局1/3くらいしか残...